<この記事(ページ)は 2分で読めます>
仮想通貨モナコインを顧客から預かるサービス「Monappy(モナッピー)」にサイバー攻撃を仕掛けモナコイン約1500万円相当を騙し取ったとして警視庁は、宇都宮市の18歳の少年を電子計算機使用詐欺の疑いで書類送検したことのことです。
ホットウォレット保管のモナコイン1500万円相当
Monappyを運営するIndieSquareによると、サイバー攻撃を受けたのは2018年9月のことで、同社がホットウォレットに保管していたモナコイン全額が不正出金されたとのことです。
サイバー犯罪対策課によると、送検容疑は8月から9月にかけてMonappyの送金システムの欠陥を悪用して誤作動させ、同社が管理していたモナコイン9万7千mona(およそ1500万円相当)を不正に外部の口座に送金させて詐取したとのことです。
国内初の被疑者検挙
警視庁によると、今回の仮想通貨流出事件における被疑者検挙は国内で初めてとのことです。
ここ数年では、仮想通貨の不正流出事件が相次いでいます。
サイバー攻撃の被疑者検挙は、難しく時間もかかるため国際的な協力が不可欠と言えます。
昨年1月に起きた「コインチェック」から仮想通貨NEM約580億円相当が不正流出した事件では、北朝鮮のハッカーグループ「Lazarus」(ラザルス)が関与しているとロシアのセキュリティ企業Group-IBが報告しているとのことです。
参考サイト: