マシンの計算力の測定単位のこと。hash/s(1秒間に1ハッシュの計算)という単位が使われる。G(ギガ)やT(テラ)などの単位と合わせて使われる。例えば、ハッシュレート10TH/sとは、1秒間に10兆回ハッシュ計算を行うことができるという意味になる。採掘速度と採掘難易度から採掘料が計算できるほか、採掘を行うデバイスにより採掘速度がだいたい決まっているため、マイニングマシンの指標などに利用される。
ハッシュレート(採掘速度)
人気記事一覧
-
【2019年最新】ビットコインATMは日本のどこにある...
2018.11.28 -
令和2年度の税制改正大綱決定、仮想通貨税制は来年度も変...
2019.12.13 -
すべての難民にデジタル身分証を アクセンチュアとマイク...
2017.07.31 -
2019年2月CBOEビットコイン先物の決済日(取引期...
2019.03.02 -
仮想通貨のカルダノ(ADA)って何?エイダコインとは?...
2018.03.09 -
TradingView(トレーディングビュー) RSI...
2019.03.11