毎日更新!ビットコインはもちろん、暗号資産のことがよくわかる情報サイト

【随時更新】仮想通貨がタダでもらえる「エアドロップ」対象コインを紹介

2017.08.16
エアドロップを行う仮想通貨まとめ

<この記事(ページ)は 8分で読めます>

仮想通貨を購入しなくても、タダでもらえてしまう「エアドロップ」という仕組みがあるのをご存知でしょうか?

エアドロップとは? もらえる条件とは?

エアドロップとは、一言でいうと「仮想通貨への初期投資家やサポーターに対して行われるコインの無料配布」のことです。新しくできたばかりのコインは保有している人が少ないため、市場の流動性が低いことがあります。無料でコインを配布することで、流動性を高める目的があります。

配布を受ける条件は、配布の対象となるコインをウォレットに保有している、受け取りの申請をする、などがあります。

 

エアドロップする仮想通貨の種類

2017年8月現在、エアドロップを行う予定があるコインに、Byteball(バイトボール)、OmiseGo(オミセゴー)などがあります。

また、Waves(ウェイブス)というコインは、自分の保有するWavesをノード(ネットワークに接続したコンピュータ)にリース(貸し出す)ことで、報酬がもらえます。

これらのコイン以外にも、エアドロップを行うコインは随時発表されますので、情報をチェックしておくと良いでしょう。

エアドロップのアップデートやスケジュールについては、Twitterで「エアドロップ」「AirDrop」などのキーワードで検索するか、エアドロップの情報まとめサイトを参照するといいでしょう。

 

Byteball(バイトボール)とは?

バイトボールのエアドロップについて

バイトボールの概要

バイトボールは2016年に公開された仮想通貨で、略号はGBYTEです。
特徴としては、以下の4つが挙げられます。

・ブロックチェーンではなく、DAG(directed acyclic graph、日本語で「有向非循環グラフ」)という技術を使っていて、通貨の送受信が一瞬で完了する

・チャットでP2Pの支払いができる

・追跡不可能な通貨、Blackbyte(ブラックバイト)を使用することで、完全匿名で送金ができる

・予測市場に使うこともできる

公式サイト:https://byteball.org/

バイトボールのエアドロップは、毎月1回、満月の日にGBYTEまたはBTCを保有している人に無料でGBYTEが配布されます。

最大供給量は1,000,000GBYTEです。2016年12月25日の第1ラウンドから2017年8月7日の第8ラウンドまでで、全体の52.6%が供給済みとなっています。

今後、いつまでエアドロップが続くかはわかりませんが、以下で説明するように、配布率がGBYTE保有量の20%から10%に下がったため、エアドロップを受けられる期間は長くなると考えられます。

 

エアドロップでの配布率は?

2017年8月のエアドロップまでは、保有しているByteballの20%、または保有するビットコイン1BTCあたり0.0625GBYTEが配布されていました。しかし、2017年9月のエアドロップからは保有しているByteballの10%、または保有するビットコイン1BTCあたり0.00625GBYTEに変更になりました。

2017年8月8日まで Byteballの20%・1BTCあたり0.0625GBYTE
2017年9月6日から Byteballの10%・1BTCあたり0.00625GBYTE

 

2017年9月6日以降のエアドロップの変更点

2017年8月7日のBitcoin Talkでの発表(https://bitcointalk.org/index.php?topic=1608859.msg20686283#msg20686283)によると、今までのエアドロップがバイトボールまたはビットコインの保有者が対象だったのに対して、8月7日以降は提携店舗で決済をした人でバイトボールのウォレットを持っている人にもキャッシュバックが付与されることになるようです。

具体的なキャッシュバックの仕組みは以下の通りです。

  • 決済の方法に関わらず(バイトボールでの支払いでなくても構わない)、決済金額の10%がバイトボールで支払い手にキャッシュバックされる
  • バイトボールかブラックバイトで決済された場合は20%のキャッシュバックがつく

具体的にどの店舗でキャッシュバックが受けられるのかはまだ発表されていませんが、小売店・決済業者・ビットコインデビットカード会社と提携する予定だということです。

バイトボールの受け取り方法

バイトボールのエアドロップは、取引所に置いておくだけでは受け取ることができません。バイトボール専用のウォレットを作り移しておく必要があります。

また、ビットコインにバイトボールを付与してもらうには、Electumなどのウォレットにビットコインを入れ、バイトボールにチャットで自分がビットコインアドレスの所有者であることを伝えることが必要です。具体的な手順については詳しく説明しているサイトやブログがあるので、そちらを参照してみてください。

バイトボールを取引できる取引所は、Bittrex、Cryptopiaとなっています。

 

OmiseGo(オミセゴー)とは?

オミセゴーのエアドロップについて

OmiseGo(オミセゴー)の概要

オミセゴーは、2013年に設立された、日本・東南アジアを拠点とするオンライン決済会社である「Omise」が開発・発表したブロックチェーンを利用したシステムです。

「Omise」という名前からも分かる通り、「Omise」のCEOは日本人の長谷川潤氏です。SBIホールディングスや三井住友銀行などが出資しており、アドバイザーにイーサリアム開発者のヴィタリック・ブテリン氏をはじめとした著名な開発者を迎えている、注目の大きなプロジェクトです。

2017年6月にクラウドセールを行いました。略号はOMGです。

特徴としては、

・銀行口座を持っていなくても決済ができる

・複数の決済ネットワークや通貨にまたがる取引を迅速・低コストで実行するために、OmiseGoブロックチェーン上の「eウォレット」を通じてトークンのやり取りを行う

・「eウォレット決済提供者(EPP)」と呼ばれる人々や機関が法定通貨の裏付けを持つトークンを発行する。これにより、eウォレットを持つユーザーは発行されたトークンを決済手段として利用することができる

といったものがあります。

公式サイト:https://omg.omise.co/ja/(日本語)
https://omg.omise.co/(英語)

 

配布率

OMGトークンの総供給量の5%がエアドロップで配布されます。

受け取り方法や期間などの詳しい情報はまだ発表されていません(2017年8月時点)。

※ちなみに、今回ツイッターでOmiseGoの偽アカウントがエアドロップを受け取るための偽の公式ページを作り、イーサリアムウォレットの秘密鍵を入力させて資産を盗み取ろうとする事案が発生しています。

エアドロップの受け取りなどで、秘密鍵を直接入力することを求めることはありません。秘密鍵の入力を求められたら、まず怪しいと疑いましょう。絶対に秘密鍵は教えてはいけません。

エアドロップだけでなく、ICOでも同様の手口は多くみられます。

例えば、Statusという仮想通貨のICOの際は、偽ICOサイトが偽のアドレスにイーサリアムを送金させるという事案が発生しました。

こうした偽サイトや偽アカウントは、一見すると公式のものとは見分けがつかないほどそっくりに作られています。もちろん、URLやアカウント名も本物らしくできています(例えば、OmiseGoの公式ツイッターアカウント名は@omise_goですが、偽アカウントは@OmiseG0と、とても紛らわしいものでした)。

ツイッターのアカウントに、水色のチェックマーク(公式であると証明されたアカウント)が入っているか、スキャム(詐欺)であると公式アカウントが呼びかけているアカウントではないかなど、十分に情報を集めるようにしてください。

OmiseGo(オミセゴー)を取り扱う取引所には、Bittrex、Yunbi、Bitfinex、Liqui、HitBTCなどがあります。

 

Waves(ウェイブス)とは?

ウェイブスのエアドロップについて

Waves(ウェイブス)の概要

Wavesは、分散型取引所(DEX)機能を備え、クラウドファンディングなどを行うことのできるブロックチェーンプラットフォームです。Nxtというコインから分裂する形で誕生しました。
2016年にクラウドセールを行い、1600万ドルもの資金を調達しました。
略号はWAVESで、すでに上限の100,000,000WAVESが発行済みです。

Wavesは、リース、つまり自分の持っているWavesを貸し出すことでエアドロップを受けることができます。

Wavesのリースを行うには?

リースを行いエアドロップを受けるまでの流れです。

Wavesウォレットを作成

WavesウォレットにWavesを送る

リース先を選ぶ

エアドロップを受ける

 

 

Wavesウォレットの作り方や送金の仕方などは詳しく解説しているサイトがあるので調べてみてください。

エアドロップで受け取ることができるのはWAVESだけでなく、WAVESGOや新しい仮想通貨なども含まれます。

現在Wavesを取り扱う取引所には、Bittrex、Liqui、YoBit、Cryptopiaなどがあります。

 

まとめ

エアドロップでもらえるコインには時価総額がとても小さなコインが多いのですが、なかには時価総額が大きく期待値の高いコインが、ローンチ初期にエアドロップを行うこともあります。

ツイッターや仮想通貨ブログなどを随時チェックして、お得にコインをゲットしましょう!

関連記事

この記事のタグ