サイトアイコン CRIPCY

BITPoint(ビットポイント)とは?口座開設・登録方法を徹底解説!

BITPoint口座開設・登録方法

<この記事(ページ)は 9分で読めます>

最近では、サッカーの本田圭佑選手をイメージキャラクターに起用したことでも話題となったBITPoint(ビットポイント)。

仮想通貨の取引所は数多く存在し、今まで登録をしたことがないのでやり方がわからなかったり、他の取引所と方法が違い難しいと感じたりする方もいらっしゃるかと思います。

そこで今回はBITPoint(ビットポイント)の口座開設の仕方を徹底的に解説したいと思います。

BITPoint(ビットポイント)について

BITPoint(ビットポイント)の概要

取引所名 BITPoint(ビットポイント)
拠点 東京
運営会社 株式会社ビットポイント ジャパン
設立年 2016年
取り扱い通貨 BTC、 LTC、 XRP、 ETH、 BCH
公式サイト  BITPoint(ビットポイント)公式サイト

BITPoint(ビットポイント)のメリット・デメリット

BITPoint(ビットポイント)のメリットとデメリットについては、詳しく解説した記事がありますので、ぜひこちらをお読みください。

【関連記事】

BITPoint(ビットポイント)の手数料・スプレッド

BITPoint(ビットポイント)最大のメリットの1つである手数料について、またスプレッドについて詳しく解説している記事がありますので、ぜひこちらも合わせてお読みください。

【関連記事】

BITPoint(ビットポイント)の口座開設・登録の方法

BITPoint(ビットポイント)の特徴については、ご理解いただけたかと思います。

では、いよいよBITPoint(ビットポイント)の口座開設・登録の方法について具体的に見ていきましょう。

Emailアドレスでの登録

まず、こちらのリンクからBITPointのホーム画面を開きます。

サイトのホーム画面右上の「かんたん口座開設」をクリックします。

すると下のようなアカウント作成画面が現れます。

 

①取引所からの通知などを受けるためのご自身のEmailアドレスを入力します。

「登録する」をクリックします。

 

上のような画面が現れるので、プライバシーポリシーを読み同意したら、「同意」をクリックします。

 

上のような画面が現れ、入力したEamilアドレス宛にメールが送られた旨が通知されるので、自分のEmailアドレスに、BITPointからメールが届いているかを確認します。

閲覧用取引サイトの登録

BITPointからのメールを開いたら、メールの中で、青で表示されているリンクの1つ目をクリックします。

 

①先ほど届いたメールに記載されているログインIDを入力します。

②同じくメールに記載されているパスワードを入力します。

「ログイン」をクリックします。

 

こちらの画面が表示されれば、閲覧のみのマイページ登録は完了します。

取引用総合口座の開設

BITPointで仮想通貨取引を行いたい方は、上記とは違った方法で登録をする必要があります。

先ほどのメール画面から、青で表示されているリンクの2つ目をクリックします。

 

すると、上記のような画面が表示されるので、自身のニーズにあった口座開設の仕方の「お申し込み」をクリックします。

今回は、「個人のお客様(日本国籍の方)」で口座開設を行っていきます。

続いて表示される画面を下までスクロールし、「口座開設申込み」をクリックします。

BITPointの口座開設にあたっての約款等の確認ページが表示されますので、確認し必須項目への入力を行います。

全ての入力が終わったら、ページ下部の「情報入力へ」をクリックします。

 

氏名フリガナを入力します。

性別を選択します。

国籍を選択します。

 

米国納税義務の有無を選択します。

生年月日を入力します。

住所を入力します。

 

⑦自宅または携帯電話の電話番号(もしくは自宅と携帯両方)を入力し、連絡先の希望を選択します。

メールアドレスを入力します。

取引契約締結の主目的を選択します。

「確認へ」をクリックします。

 

すると、入力内容の確認画面が表示されるので、間違いがないか確認をし、ページ下部の「本人確認書類へ」をクリックします。

口座開設にあたり必要となる本人確認書類は、以下の要領で必要になります。

顔写真付き本人確認書類の場合
この中から1点  ・  運転免許証の表面と裏面

・  運転経歴証明書の表面と裏面

・  住民基本台帳カードの表面と裏面

・  パスポートの写真ページと住所記載ページ

顔写真がない本人確認書類の場合
Aから2点

または

AとBから1点ずつ計2点

A

・  各種健康保険証の表面と裏面

・  介護保険証等健康保険証

・  児童扶養手当証書

・  各種福祉手帳

B

・  社会保険料の領収証書

・  納税証明書

・  住民票の写し

・  印鑑証明書

・  公共料金の領収書

・  国税や地方税の領収

本人確認書類が用意できたら、ページ下部の「アップロードへ」をクリックします。

 

①用意した本人確認書類の表面と裏面のファイルをそれぞれ選択し、アップロードします。

 

②追加で必要な書類があればファイルを選択し、アップロードします。

「アップロード」をクリックします。

 

すると、上記の申し込み完了の画面が表示されますので、後日、審査完了の通知が来て、登録した住所に簡易書留が届くと、BITPointで仮想通貨取引を行うことができるようになります。

また、申し込み完了時に、登録したメールアドレスに「総合口座開設申し込み受付のお知らせ」が届きますので、確認してください。

簡易書留到着後のパスワードや取引暗証番号等の登録方法

登録した住所に簡易書留が届いたら、初回ログインの手続きをします。

BITPointのホームページから、右上の「ログイン」をクリックします。

 

①書留に記載されているログインIDを入力します。

②同じく書留に記載がある初回ログインパスワードを入力します。

「ログイン」をクリックします。

 

すると、ログインパスワードの変更を求められます。

①書留に記載されている初回ログインパスワードを入力します。

②ご自身で新しいパスワードを考え入力します。なお、パスワードは4文字以上16文字以下で半角英数字記号を使用します。

③BITPointで取引をする際に必要となる取引暗証番号を、ご自身で考え入力します。なお、暗証番号は4桁の半角数字を使用します。

「次へ」をクリックします。

 

次に、勤務先に関する情報の入力を行います。

職業・年収・金融資産価額を選択します。

勤務先名称・所属部署を入力し、役職を選択します。

 

出金先金融機関に関する情報を入力します。

金融機関名・本店・支店名・口座種類・口座番号を入力します。

「次へ」をクリックします。

 

最後に、口座開設にあたっての確認事項を入力するページが現れます。

投資経験(金融デリバティブ商品・その他の金融商品・仮想通貨に関わる取引)を選択します。

②BITPointへの申込経緯を選択します。

「申込内容の確認」をクリックします。

すると、内容確認ページが現れるので、確認し、ページ下部の「登録」をクリックします。

 

上記のようなページが表示されれば、登録完了です。

BITPoint(ビットポイント)の二段階認証の設定

登録が終わったら、二段階認証の設定を行いましょう。BITPointでは二段階認証は必須ではありませんが、セキュリティ強化のためにも行うことをお勧めします。

まず、ページトップ右上にある「ユーザー設定」をクリックします。

 

二段階認証の種類を選択します。全てにチェックを入れることをお勧めします。

二段階認証の通知方式を選択します。お好きなもので良いですが、ここでは「Google Authenticator」を選択します。

ページ下部へ移動し、「登録」をクリックします。

 

「認証番号取得」をクリックすると、登録したメールアドレスに数字4桁の認証番号が届きます。

②メールアドレスに記載されている認証番号を入力します。

「登録」をクリックします。

 

すると、画面にQRコードが表示されるので、お持ちのスマートフォンの「Google Authenticator」アプリを起動し、QRコードを読み取ります。

アプリをお持ちでない方は、事前にダウンロードしておきましょう。

 

Google Authenticatorアプリに移動します。

アプリ上の画面に、上のような画面が表示されるので、書かれている6桁の確認コードを、BITPointの画面で入力し、「確認」をクリックします。

これで、二段階認証の登録は完了となります。

 

こちらがログイン画面です。

登録が済めば、再度ログインする際に、Google Authenticatorのアプリを起動し、表示される認証コードを入力することで、認証が行われログインすることができます。

二段階認証の登録ができた方は、一度ログアウトして、再度ログインし、確認を行ってみてください。

Smart APIの登録方法

BITPointをより便利にスマートに利用するためにあると便利なのが、Smart APIキーです。

APIキーも任意の登録となっていますが、口座開設がお済みの方は登録が可能ですので、ぜひこちらもお試しください。

BITPointマイページ画面の「口座管理」「Smart APIキー管理」をクリックします。

 

青字の「こちら」をクリックします。

 

利用規約を読み、「利用規約に同意し、申請する」をクリックします。

 

口座・サービス利用状況のSmart APIサービスの部分が申請中になりますので、これで申請は完了となります。

2〜3日ほどで承認され、APIキーが発行されます。

まとめ

いかがでしたか。

手順通りにやれば、BITPoint(ビットポイント)の口座開設もそこまで難しいものではないことがわかっていただけたかと思います。

ぜひ口座開設の後は、BITPoint(ビットポイント)で取引を行ってみてください。

BITPoint(ビットポイント)のアプリの使い方については、下記の記事をご覧ください。

【関連記事】
モバイルバージョンを終了