毎日更新!ビットコインはもちろん、暗号資産のことがよくわかる情報サイト

楽天が仮想通貨交換のみなし業者、みんなのビットコインを買収

2018.08.31
楽天,みんなのビットコイン,買収,仮想通貨交換業

<この記事(ページ)は 3分で読めます>

楽天は8月31日、仮想通貨交換業を運営するみんなのビットコインを買収すると発表しました。
みんなのビットコインの親会社であるレイダーインベストメントから2億6500万円で全5100株を取得し、10月1日に株式譲渡予定とのことです。

楽天グループは、2016年にブロックチェーンの研究機関として英国、ベルファストに「楽天ブロックチェーン・ラボ」を設立し、ブロックチェーンの研究を進めてきました。

仮想通貨の決済機能の割合が増加すると予想

プレスリリースによると、将来的にはEコマースや実店舗での決済、P to Pでの決済手段として仮想通貨の決済機能の割合が大きくなっていくと見込んでいるとしています。
そのため、仮想通貨の決済手段を円滑に提供するために、仮想通貨交換機能の提供が必要として参入を検討してきたとのことです。
また、グループの証券会社である楽天証券においてFX顧客を中心に仮想通貨による運用機会の提供を期待する声が大きいことも、今回の参入の背景のひとつとしています。

みんなのビットコインは業務改善の推進中

みんなのビットコインは、2017年3月に仮想通貨交換所サービスを開始、同年9月には仮想通貨交換業者の登録を申請しており、現在は「みなし仮想通貨交換業者」として営業しています。
今年4月には、関東財務局から、経営管理態勢、マネー・ロンダリング及びテロ資金供与に係る管理態勢、帳簿書類の管理体制、利用者保護措置に係る管理態勢、システムリスク管理態勢などの構築の改善を求める業務改善命令が出されています。
現在は、これらの諸課題の改善を図っているとのことです。

両者のノウハウの融合で仮想通貨交換サービスの発展を図る

楽天グループは、みんなのビットコインの仮想通貨交換業のノウハウと楽天グループの広範囲な金融事業におけるノウハウを合わせることで、事業体制の確立、早期の仮想通貨交換業者としての登録と今後のサービス発展に向けた事業展開が期待できるとしています。

Eコマース大手である楽天の仮想通貨交換業へ参入は、仮想通貨業界にとって市場拡大の大きな契機になりそうです。
しかし、みんなのビットコインは業務改善命令が出されているなど、今後の改善課題が多いことも事実です。
楽天の買収で、どこまで管理体制を改善できるのかユーザーの厳しい目で見守る必要があります。

参考サイト:
“https://corp.rakuten.co.jp/news/press/2018/0831_02.html”
“https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL31HKT_31082018000000/”
“https://www.coindesk.com/rakuten-seeks-to-acquire-bitcoin-exchange-in-2-4-million-deal/”

関連記事

この記事のタグ