SECの委員、「ETF判定のためにビットコインを管轄することはない」
<この記事(ページ)は 2分で読めます>
”Crypto Mom(クリプト・ママ)”:「SEC本来の役割を果たすべき」
先日、ビットコインETFが可能になるよう申請されたルール変更を否認した米国証券取引委員会(SEC)に対し、委員を務めるHester Peirce氏がCNBCのインタビューで異議を唱えていることが明らかになりました。
同氏は、
「SECがETFの原資産であるビットコインを管轄することは、法の範囲を超えていると考えています。
私たちが本当に注目するのはビットコイン市場ではなく、ETP(上場取引型金融商品)が取引されている市場であるべきです。」
と、金や石油のような他の原資産同様、市場が実際にどのように動いているか調べることは趣旨の範囲外であることを主張。
加えて、ETFに関するルール変更を承認するか検討する際に、その原資産であるビットコインを見極めることも管轄外であると示しました。
つい最近ではウィンクルボス兄弟のETF申請をSECが否認したことが話題になりましたが、これはSECの分析から、申請されたルール変更が証券取引法と一致しないという結論によるもので、やはりPeirce氏はこの決定にも苦言を漏らしていました。
Hester Peirce氏は以前からSECが繰り出すビットコインETFの否認に対して否定的な意見を示しており、「Crypto Mom(クリプト・ママ)」という愛称が付くなど、支持する人が急増しているそうです。
かといってビットコインを擁護しているというわけではなく、あくまでSEC本来の役割を果たすべきである、というのが彼女の主張です。
CBOEのビットコインETF申請の判決が迫ってきていますが、SECには公平な立場で判断を下してほしいですね。
参考サイト
”https://news.bitcoin.com/sec-jurisdiction-bitcoin-etf/”